| Home > WondernetExpressトップ > 私の桜さんのベスト | ||
私がMDにまとめているSAKURAさんのベスト曲です。
| No_ | 曲名 | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | AIR COMMUNICATION | Little Seraph | SERA | 相川夏希 | WONDER MUSEUM |
| 2 | New Frontier | 丹下桜 | 丹下桜 | 中山手瞬 | New Frontier SAKURA |
| 3 | トップランナー | Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | WONDER MUSEUM 2 |
| 4 | RAINBOW | Angel | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | RAINBOW |
| 5 | MAKE A Wish | Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | FULL VOICE |
| 6 | エンジェル | 丹下桜 | 柚木美祐 | 池毅 | ママレードフェイス ママレード・ボーイ全曲集 |
| 7 | しあわせの魔法 | 丹下桜 | 根岸貴幸 | 根岸貴幸 | カードキャプターさくら COMPLETE VOCAL COLLECTION |
| 8 | YOUR CHEER GIRL | Angel | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | CHERISH |
| 9 | Loving you | さくら | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | Cherry A La Mode Collection 1 |
| 10 | 少女時代 | 丹下桜 | 原由子 | 原由子 | New Frontier MARINE |
| 11 | Let's Party | Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | WONDER MUSEUM 2 |
| 12 | 暁の天使 | Little Seraph | SERA | 吉田潔& 相川夏希 |
WONDER MUSEUM |
| 13 | GIRLS BE | Angel | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | RAINBOW |
| 14 | ふたりの夏 | 丹下桜 | MARINE | ||
| 15 | Merry Christmas on WONDER-NET |
Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | WONDER MUSEUM 2 |
| 16 | 君のサイドシート | Little Seraph | SERA | 相川夏希 | WONDER MUSEUM |
| 17 | Be Myself | 丹下桜 | 田辺智沙 | 中崎英也 | SAKURA Be Myself |
SAKURAさんの曲は本当に名曲ばかりですね。そこで、私のお薦めの10曲をあげます。賛否両論があるかと思いますが、それはそれ、一ファンの意見としておおめに見てくださいまし(苦情などはいわないでね)。
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| 応援 リズミカル 明るい曲 |
丹下桜 | 田辺智沙 | 中崎英也 | SAKURA Be Myself |
| 私が大好きな曲です。声優時代に発売された、癒し系のSAKURAさんの曲の中では数少ないロック的な明るい曲です。朝の出発っていう時に聞くと結構お勧めです。ノリがよく、メロディもいい。聞いているだけで「いけいけごーごーっ!」って元気になれる曲です | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| 応援歌 明るい曲 |
Angel | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | CHERISH |
| Wonder-Netの会員では知らない人がいないんじゃないかな?SAKURAさんが勇気を出すおまじないみたいな感じで「CHEER!」っていうのを口癖のように言っているのが実はこの歌が語源。穏やかなAngelの中では珍しく明るい曲です。もともとは、試合の応援歌なんだけど、受験とか苦境を乗り越えるためにこの曲を聴くと結構勇気がわいてくる。そんな曲です。 | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| バラード系 癒し・励まし系 |
Angel | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | RAINBOW |
| ユニットAngelとしての最後のアルバムのタイトルにもなったこの曲。メロディもものすごくSAKURAさんのらしい癒されるメロディラインを奏でています。「私からあなたへと虹の掛け橋」という言葉でも分かるように、希望とか勇気とかそういうのを与えるフレーズなんでしょうね。 | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| 恋する乙女の曲 明るくリズミカル |
丹下桜 | 柚木美祐 | 池毅 | ママレードフェイス ママレード・ボーイ全曲集 |
| SAKURAさんの事実上のデビュー曲でしょう。彼女が初めてレギュラーとなった佐久間すずが歌う「ママレード・ボーイ」のキャラクターソング。恋に憧れる純情な女の子の姿がありありと描かれています。SAKURAさんのアルバムに入っていても違和感がない、そんな曲です。 | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| 明るくリズミカル 癒し・励まし系 |
丹下桜 | 根岸貴幸 | 根岸貴幸 | カードキャプターさくら COMPLETE VOCAL COLLECTION |
| 「カードキャプターさくら」のBGM集に入っている挿入歌。丹下桜さんの歌の中では一番高音波の曲でしょう(笑)。明るくテンポもいい曲です。 | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| 明るくリズミカル 癒し・励まし系 |
Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | WONDER MUSEUM 2 |
| 文字通りマラソンなどの陸上競技の応援歌です。テンポがいい曲ですが、明るい曲というより癒し的な曲調が強いです。「YOUR CHEER GIRL」とともに、落ち込んでいるときに聞いたら元気が出ますね。SAKURAさんにはこういったスポーツ競技への応援歌が随所に見られます。SAKURA's Chatの中でよくバックに流れている曲でもあります。 | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| バラード系 癒し系 和風チック |
Little Seraph | SERA | 吉田潔& 相川夏希 |
WONDER MUSEUM |
| 和風チックなテンポのゆっくりとした曲。しかし、曲の内容は恋を夜空の星にあてはめて作られています。七夕に聞くといいかもしれません。 | ||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| バラード系 クリスマスソング 恋愛ソング |
Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | WONDER MUSEUM 2 |
| 文字通りクリスマスソングなのですが、2番は「恋人たちのクリスマス」ってイメージで描かれています。 でも、恋人がいない人でもクリスマスを十分堪能できる曲でもあります。 ここ最近私がクリスマスにはいつも聞いている曲です。 メロディラインはクリスマスの雰囲気にぴったりで、冬の情景とかありありと描かれていますね。 ストリングもかなり効果的でクリスマスの夜に聞くと特により効果的な曲です。 |
||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| 明るくリズミカル 恋愛系(ドライブ) |
Little Seraph | SERA | 相川夏希 | WONDER MUSEUM |
| 恋人といっしょにドライブをする情景を描いています。 明るいノリでドライブに乗せてもらっている女の子の視点を刻々と描いています。 恋する乙女満開!って感じですね。 |
||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| バラード系 恋愛系 |
Little Seraph | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | FULL VOICE |
| 軽快なリズムで、優しい曲調に仕上がっています。 恋をする女の子が、星を見つめながら想いをはせている風景を描いています。 |
||||
| 曲のイメージ | レーベル | 作詞 | 作曲 | 収録アルバム |
|---|---|---|---|---|
| バラード系 癒し・励まし系 |
Angel | 丹下桜 | 前澤ヒデノリ | RAINBOW |
| メロディラインが大好きな曲です。 落ち込んでいる心を癒すというSAKURAさんの特徴が良くでた作品です。 恋愛の香りもするのですが、どちらかというと、心のオアシスという感じがぴったりな、そんな曲です。 |
||||